独居高齢者 地域で守る 中学生ら戸別訪問 松山・和気地区 愛媛新聞 2016年12月19日 独居高齢者 地域で守る 中学生ら戸別訪問 松山・和気地区2016-12-19T16:50:00+09:00 愛媛ニュース 独居高齢者を特殊詐欺や交通事故から守ろうと、愛媛県松山市和気地区の住民や地元中学生ら約100人が15日、独居高齢者宅などを戸別訪問し、チラシを配るなどして注意を呼び掛けた。 パトロールは昨年4月に始め、今回で4回目。和気公民館の芳之内淑子館長によると、活動を始めた当時に把握していた独居高齢者は約160人だったが、現在は約450人に増えたという。16日以降も実施する。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)